近鉄奈良駅から徒歩5分の所にある自然食のお店、にこちゃん堂に行ってきました。
人気の自然食のお店ということもあり、2Fを中心に多くのお客さんがいました。明治の米倉を改装した古民家ということもあり、きれいな感じではなく、あたたかい感じのお店です。
店名 : にこちゃん堂
住所 : 奈良県奈良市椿井町45
定休日 : 火曜日
アクセス : 近鉄奈良駅から徒歩5分
営業時間 : 11:00~18:00(11:00~15:00)
禁煙喫煙 : 完全禁煙
支払方法 : 現金のみ
お勧め度 : ★★★★☆(クレジットカードや電子マネーが対応していれば★5です)
にこちゃん堂に行ってきました。その感想
にこちゃん堂に行くには、先ずは、近鉄奈良駅から出てすぐにある「東向商店街」をまっすぐ歩いていきます。約3分ほど歩きます。
次に、この東向商店街を歩き終わって、左側を見ると「もちいどの」センター街があるので、そちらを歩いて行きます。
2分ほど歩くとお餅屋さんの「優月」というお店が見えるので、ここを右に曲がれば店です。
以下のお店が、にこちゃん堂です。
お店はおしゃれです。1階と2階に席があり、2階にかなりの席数があるので2名以上で行けば、2階にも案内してくれます。
休日のランチメニューは「季節の野菜おかずいろいろ」です。小鉢のおかずを1品にすれば、税込1,100円、小鉢のおかずを2品にすれば税込1,380円となります。
また、酵素玄米を希望の場合には+150円となります。
季節の野菜おかずいろいろには、以下の野菜となっています。
・ さつまいもサラダ
・ かぼちゃ
・ ごぼう味噌
・ 人参ぬか漬け
・ れんこん鶏そぼろ
・ 冬がんとろとろ
・ なす
そして、玄米、肉味噌だしまき玉子、お味噌汁となります。
とっても健康的です。そして本当においしかったです。味付けの天才だと思いました。すべて完璧と言いたいところですが、味噌汁だけは微妙でした。不味くはないのですが定食屋さんの普通の味という感じでしょうか。上の写真通り、具がほとんどありませんでした。
もしかして、この日だけ具が少なったのかもしれませんが、味噌汁以外のすべての野菜や出し巻玉子などが本当にとてもおいしかったので、味噌汁が微妙な感じが逆に目立ちました。
あと、女性スタッフは全員感じ良かったです。優しい感じでした。
キャッシュレス対応が全くなく、完全に現金のみという点はやはり残念でした。
味はレビュー通り、食べると「味付けの天才だ」と思わずつぶやいてしまうくらい最高です。
また来たいです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。